肩こり予防解消のストレッチ

肩こりは、ほとんどが頭を支える首や肩の血行不良が原因です。
頭はとても重いものです。
その頭を支える首や肩の筋肉には、かなりの負担がかかります。
また、心理的ストレスからも肩こりは起こります

パソコン等で目を酷使し、視神経のストレスから肩こりや頭痛を起こす人も増えています。
首、肩周囲の筋肉をほぐし、心身をリラックスさせ、血液循環を高めましょう。


1
体側部を伸ばす
両手を頭上で組み、まっすぐ上げる。背中の筋肉を良く伸ばす。
さらに左右に軽く倒し、体側部、上腕の筋肉を伸ばす。

2
背中を丸める

両手を胸の前で組んで前に伸ばし、後ろにもたれるようにながら背中を丸める。顔は下向きで、首から背中を丸め、左右の肩甲骨を開いてゆく。首、肩、背中の筋肉を良く伸ばす。

3
胸をそらせる

両手を後ろで組み、上体をそらせながら後ろ斜め下に伸ばす。顔は顎を突き上げるようにして上を向き、左右の肩甲骨同士を近づけるようにする。

4
首、上体を回す

首、肩の力を抜き、頭をだらんと前に倒す。そのまま左右にゆっくりと首を回す。だんだん上体も力を抜き、床に手をついて支えながら、上体もいっしょに回す。

5
腕を伸ばす

右手首を左手で持ち、斜め左上に引き上げて右体側部から腕部の筋肉を伸ばす。このとき右腕の力は抜く。
逆も同様に行なう。
座って行なっても良い。

6
脱力する

軽く膝を曲げて立ち、上体を前に倒して脱力する。首、肩の力をよく抜いて、だらんと頭、両腕を垂らす。そのまま左右、前後に軽く揺する。

7
肩を回す

軽く膝を曲げて立ち、上体を軽く前に倒す。両手を後ろで組み、徐々に背中から離して上方に上げる。
後ろで何かにつかまりながら膝を曲げ、上体を前屈させていっても良い。

8
首、肩を伸ばす

片手で何かにつかまり、腕を伸ばして逆方向に首を傾ける。首を傾けた方に体重を少しずつかけながら、首、肩、上腕の筋肉をストレッチする。

9
背後で手を組む

両手を上、下から後ろに回し、背後で手を組む。片手ずつゆっくり引っ張り、肩関節の可動域を広げるとともに胸部から上腕の筋肉を伸ばす。
手が届かない場合は、タオルを利用して行なう。(図右)

店舗情報

  • 名称 コンディショニング・ルーム吉田整体院
    住所 〒270-1151 千葉県我孫子市本町3丁目9-13 101
    ご予約 04-7184-7307
    (要予約でお願い致します。)
    営業時間 10:00~19:00
    休診日 日曜・水曜(火曜不定休)

    大きな地図で見る